【ラ・ベル・イマージュ】東京銀座&川口

眉ティント

サロン専用の眉ティントは、天然成分で眉毛をケアしながら、ヘナなどの植物色素で肌に優しく着色。
眉回りのムダ毛をワックスとツイザーで処理、眉毛コート+眉コンシーラーでワンランク上の仕上がりです。
眉ティント前 眉ティント後
皮膚の表面を染めるため、角質が剥がれるにつれて薄くなり、自然に消えます。

眉ティント

【ラ・ベル・イマージュ】の眉ティントの特徴

メイクアップアーティストが眉デザイン
眉の形ひとつで顔の印象が変わります。メイクアップアーティストがご希望を伺いながら丁寧に下書きします。
天然成分が眉毛を健やかに保ちながらティント
漢方やアーユルヴェーダでも使用される植物成分が配合されています。

ヘナは髪や肌を染めるだけでなく、毛髪や肌をキレイにするとも言われています。

アムラは肌の細胞結合組織であるコラーゲンの生成を促進させる働きがあるポリフェノールとビタミンCを豊富に含んでいます。 インドでは保湿作用、抜け毛予防、白髪防止としてヘアトニックに配合されています。

ニームは樹皮・種子・実や葉全てに薬効があるとされ、「ミラクルニーム」とも呼ばれています。 自然の殺菌力を持ち歯磨きに使われたり、肌を健康にするため石鹸などにも配合されています。

タカサブロウは墨色の色素を持ち、インドやインドネシアでなどのアジアの各国では昔から、髪の毛の健やかな成長に効果が高いといわれてきました。

✽天然成分は人によってはアレルギーを起こす場合があるので、パッチテストをお勧めします。
選べるカラー
明るめのブラウンからダーク系まで7つのカラーからご希望色を選べます。(暗めの色の方が明るい色より持ちます。)

眉ティントカラー
✽お客様の肌トーンによって発色が異なります。色白の方は画像よりもう少しアッシュ寄りのブラウンになります。

グラデーション
眉全体を同じ時間染めるとのっぺりしがち。 眉頭は短め、眉尻は長めに染めることで自然なグラデーションを演出します。
ティント前後のケア
ティントはヘナで肌の表面を染めるため、角質が剥がれるとともに薄くなります。 サロンでは、事前に古い角質を取り除き、カラーの定着を高めるケアを行います。
眉周辺のケア
眉回りのうぶ毛を、ワックスとツィザーで処理、眉が引き立ちます。 使用するワックスは敏感肌にも安心で、着色料、香料、パラベン、防腐剤、アレルギーの原因となる松やにを一切使用していません。

眉ティントの流れ

カウンセリング
体質や体調を把握するためのカルテにご記入ください。不安な点や分からないことは何でも聞いてください。 色やデザインその他のご希望を伺い、必要であればアドバイスいたします。
クレンジング
眉毛周辺の汚れをふき取ります。
下書き
おうかがいしたご希望を元にペンシルでデザインの外枠を描きます。染める部分は枠の中です。
ワックス
ワックスやツィザーで枠線の外側のうぶ毛やむだ毛を取り除きます。
角質除去
ティントする部分の角質を取り除いて色が定着しやすいようにします。
ティントカラーの準備
お選びになったカラーのパウダーを専用のミネラル液で溶かし少し寝かせる間に下書きします。
ティント
白枠の中だけにティントカラーを筆で塗っていきます。20分程度置いて眉頭など薄く仕上げたい部分の染まり具合を確認します。 薄すぎる場合や色ムラがあればさらに置きます。出来るだけ持たせたい場合や眉尻など濃いめにしたい部分には1時間程度は置く必要があります。 染まったらテイント液をふき取ります。

眉ティント

仕上げ
眉コンシーラーで眉を引き立てます。

時間:約80分

(カルテ記入やカウンセリングも含むお時間、ティントには20分から1時間程度かかります。)

¥7,000

要予約
SNSやHP用に眉ティント前後などの画像や動画を使わせていただける方は1,000円OFF(全顔は出しません。)
✽下書きで時間がかかる方、染まりにくい方、濃く染めたい方はその分多く時間がかかります。 特に初回ではなるべく時間に余裕をもってスケジュールを入れて下さい。 (薄い色で時間をかけても、濃いめを選んで短い時間にしても、結果はほとんど同じです)
個人差はありますが7日程度の時間をかけてだんだん薄くなり消えます。 アフターケアの仕方によってティントの残り具合がかなり違います。
✽ピーリングなど角質を除去を受けて1か月以内の方、日常的にレチノールなどでピーリングしている方は眉周辺のワックスを受ける事はできません。 毛抜きによる処理のみとなります。 ✽ブライダルなど大切な場面をお控えの場合、最低1か月前に1度眉ティントを受けて、お肌にトラブルが起きないかなどの確認をお願いしています。

眉ティントをご遠慮頂く体調など

下記の方の眉ティントはお受けできません。
生理中、生理前後、妊娠・授乳中の方、未成年
✽体調不良、出産後、病中、病後の回復期
✽アトピーその他皮膚のアレルギーがある方
✽敏感肌、皮膚病、傷、炎症、肌荒れやかぶれ、ニキビや吹き出物がある時
✽日焼け後、ピーリングやレーザーなど肌に負担がかかる施術を受けたばかりの方
✽ブリーチやカラーで上記画像のサンプルカラーより眉毛を明るくしている方(眉毛の毛が染まってしまう恐れがあります)
ヘナ(ミソハギ科)・アムラ(トウダイグサ科)・ニーム(インドセンダン・センダン科)・タカサブロウ(キク科)・ 加水分解コムギタンパク・アルコール・クエン酸にアレルギーがある方(ティント過程で使われる物に含まれています。)
✽以前ワックスをした時5、6時間たっても肌が充血したまま赤みが消えなかった方、 バンドエイドにかぶれやすい方や物理的刺激に弱い方はツィザー処理のみ可能です。
ヘアカラー剤でアレルギー反応が出た方、気分が悪くなった方 (ヘアカラーとは全く異なる製品にもアレルギー反応を示してしまうことがあるため)
✽特異体質、腎臓病、血液疾患の既往症のある方
» ご利用規約

ご予約前にご確認下さい。

毛が短すぎるとワックスでもツィザーでも抜くことができません。伸ばしてある方が根元からしっかり抜けます。
最近はアレルギーが多様化しており、誰が何に反応するか分からない状況です。 使用する商材は安全性を重視して選んでいますが、ほとんどの人が問題なく使えるものでも、個々によっては接触皮膚炎やアレルギーを引き起こすことがあります。 また、体調は変わるため、以前は問題なく受けられた施術でも、次回にはアレルギー反応が出る可能性もあります。 事前のパッチテストで48時間様子を見て確認することをお勧めします。お問い合わせ下さい。
✽カラー剤やブラックヘナ、脱毛用ワックスでまれにアレルギーの報告がある物質、PPDパラフェニレンジアミン・過酸化水素・鉛・ アンモニア・ピクラミン酸ナトリウム・2-アミノ-6-クロロ-4-ニトロフェノール・ロジン(松やに)・石油系パラフィンを含んだ物は使用しておりません。
✽ワックス後は肌が日焼けしやすい状態になります。1週間以内に海水浴や日焼けを行うことはおやめ下さい。
✽眉ティントを受けた後、発疹、かゆみ、赤みその他皮膚に異常を感じた場合、気分が悪くなった場合はすぐに皮膚科専門医の診療を受けてください。 こすったりご自分の判断で薬などを使用すると、症状を悪化させることがあります。
✽個人差やアフターケアの違いなど様々な要素がありますので、どのくらいの期間持つかについて明確にお答えすることはできません。 また持ちを保証することは出来かねます。
✽ピーリングなど角質を除去を受けて1か月以内の方、日常的にレチノールなどでピーリングしている方は眉周辺のワックスを受けることはできません。 毛抜きによる処理のみとなります。

アフターケア

眉ティントは必ず消えてしまうものですが、なるべく持たせるため参考にしてください。基本は「眉の周りをなるべく触らない」です。
当日:眉周辺はなるべく濡れないように気を付けてください。洗顔は翌日から、入浴やサウナなど汗をかく行為やプールは控えてください。
濡らさない:クレンジングはふき取りタイプのメイク落としがお勧めです。 眉マスカラは使わない、眉周辺にファンデーションが付かない様に工夫して見てください。 プール、サウナやホットヨガなどで汗をかくと落ちやすくなります。
こすらない:洗顔は泡を眉に置く程度にし、タオルで抑えるようにして水分を取ってください。スキンケア製品を付ける時もこすらない様に。 うつぶせ寝は寝具でこすれてしまうので気を付けてください。
油分の使用を控える:オイルやクリームタイプのクレンジングは控える、お顔にクリームを塗るときは眉周辺は避けてください。
ピーリング、スクラブや美白製品を使用しない:皮膚の角質層を染めているので、この角質を落とさないようにするためです。
メイク時:どうしても眉を描きたい場合、ティントを摩擦しないパウダータイプのもの、柔らかいチップや筆を使用してください。